DYNAMITE SENSATION REV.

楽曲情報

DSR.jpg
曲名 アーティスト名 BPM
DYNAMITE SENSATION REV. NAOKI feat. Hyphen 150

  Easy Standard Hard Master Unlimited
難易度 8 18 51 78 -
ノート数 68 101 307 486 -

解禁条件

初期から常駐
(SUNRISE) ミッション「80曲クリア」達成時に解禁。

解説

NAOKI氏お得意のレイヴ・ユーロ系ナンバー。
iOS版CROSS×BEATSに収録された「DYNAMITE SENSATION」のアレンジ版で、MCががっつりと添加されている。旋律も若干リファイン済み。
曲名に同じくDYNAMITEを冠する「DYNAMITE RAVE」や有名な「BRILLIANT 2U」「B4U」の系譜を継ぐ曲ともいえ、古参BEMANIプレイヤー(特にDDR)の方にとっては懐かしく感じられるかもしれない。
2015/09/18のアップデートでHard譜面がLv44→51に修正。
ワッツアノゥアバゥ!!デェベィスメェン!!ウィ-ヒッツポォアライッウィゲィントゥザベィスメェン!!ワッツアノゥアバゥ!!デェベィスメェン!!ウィーヒディプレェィズレディインライレィンセイブメェン!!

歌詞(有志による聞き取り)

Bass out, DYNAMITE SENSATION
Can't no DJ keep y'all waiting
Hands up to the sky, get waving
<Whip them blades>, let's go raving
Hands on knees 'till the back goes pop
<Twirly moustache>, y'all can't stop
If this the only strike you got
This is not the part that we <go rock>
Go go go go go go, yeah!!
Nah!
Go go go what go go, uhh!!
This night will make you sweat
Shake those beats that you can't forget
Sensation we make gets you racing
Facing these super bass hits
First up though, <no one gets to ache alone>
Flashback, Imma shake it up until the morn
God damn! These are really moves that you want
Can't stop this party till the record's gone
What y'all know about
That bass, man
We hit the floor
Like we getting through the basement
What y'all know about
That bass, man
We're here to play this, man
It ain't like nothing's sacred
Go go go go go go. Yeah!!
Yo what!!
Go go go what go go, uhh!!
You feel me? Get that DYNAMITE SENSATION.

譜面

  • Easy

  • Standard
2回目のAメロ直前、定点2連打×4セット地帯の4セット目に、ひっかけのT字ノーツ(┐と┌の頂点が重なって来る)が出現。
左手取りなうえにガイドラインが奇数になってちょっとびっくりするが、打ち方は同じ。心の準備をしておけばOK。

StandardとHardの難易度が大きく離れているため、Lv20台後半~30台攻略中はしばらくおあずけとなる。

  • Hard
一気にLv50台に突入。MC地帯を8分の高速で取らせるようになって難度が激増している。
前奏の後半、ホールドフリック同時から右手で4分を取らせたり連続フリックさせるのが最初の関門。
最初のMC地帯はMCのリズムに合わせて8分だが、1方向へ連打が基本なのでまだ取りやすい。
途中で混ざる「<< >>」配置は「③④ ②①」の順。
「GO! GO!」は連続フリックをリズミカルに。皿を回す感覚があるとなお良い。

続いて間奏中に、1箇所だけ16分3連打がある。右手3指で取る練習をしておくとこの先で役立つはず。
間奏の終わりにはMASTER譜面ばりに連続スライドフリック。
→ ← →と画面を掃いて(スライドする速度が大事)、その先でブレーキのSEとともに指を止めなければならない。
(正確には一旦指を離して押しなおす必要があるので、左手で取ってもよいかもしれない。右手に追突されないよう注意。)

問題は2回目のMC地帯。
記憶必須の全画面乱打から入り、その次に前回は1方向だった8分のMCリズム取りがシャッフルされて出てくる。
以下、HS2.0程度で見ると、
「<<<>>>」→「⑥④②⑤③①」 「<<<>>>」→「⑥④②⑤③①」 「<>>」→「③②①」
「<>>>」→「①②③④」 ホールド 「<<>>>>」→「①③②④⑤⑥」
あとは全画面乱打で終わる。赤字の引っ掛けがいやらしく、また乱打も対応が難しい難所。

次の縦ノリ地帯は左手のバスドラ軸に右手で乱打を取らせる。歯抜け4分なのでここまで来れるならノリノリで打てるだろう。
2回目の「GO! GO!」は前回のホールドが2連打を含むタッチに変わっている。
締めは乱打っぽくなってフリックで終わる。

  • MASTER
イントロはバスドラ合わせの4分・8分がメイン、たまに16分隣接2連や交互連打が混ざる。
長い8分乱打後のホールドの直後には「タッチ+逆方向フリック×2」の3つ同時ノーツのコンボカッターがあり、
取る手の形を決めていないとほぼ取れない。手が小さい人はTABLETモードの利用もアリだが、後半無反応を起こしやすくなるので一長一短。
イントロ終わりの「左手8分交互+右手フリック」は気を付けないとフリックを外しやすい。

ボーカル部分(Aメロ)はラップのリズムに合わせた16分リズムが多く、隣接連打が随所に現れる。
慣れないうちは難しいが、逆に言えば曲を覚えてしまえば自然に対処できるようになるだろう。
1回目のサビは密度が下がり、バックのシンセに合わせたホールドを押さえながら「GO! GO!」のラップに合わせた裏拍フリックを取らせる配置となる。

2度目のAメロで再びしばらくラップ合わせのやや複雑な連打が続き、同地点の縦連(ここでガイドラインが斜めになる)を合図に縦ノリ地帯へ。
ここはボーカルのシャウトで曲が盛り上がると同時に、譜面上でも斜め3つ同時押しの連続でノリノリで叩けるはず。
ただし指をくっつけすぎたり離しすぎたりするとスカるので繋ぐには丁寧に。指を4本並べるのも有効である。
最後だけ中央をホールドしながら周囲をタッチさせ、その後斜めから水平に戻る縦連に続く配置があるため心の準備を万全に。

その後の2回目のサビは「GO! GO!」の部分が見切りづらい難所。
4つのノートが斜めに連なっているが、フリックは裏打ち、残り3つのタッチはメロディである。
左手を右上のタッチまで出張させるよう意識すれば素直な混フレ配置になり取りやすい。
ただし最後の1セットのみフリックのリズムが違うので注意が必要。

最後は緩やかな同時押しが入って〆である。

動画一覧

  • 音源




コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。


画像認証

  • 最終更新:2016-09-17 15:21:46

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード